資格取得おめでとうございます☆
[2020.08.01]臨床工学技士として活躍中のNさん!!
実は先日【透析技術認定士】の資格を取得されたんですよ(ノ・ω・)ノオオオォォォ-
透析技術認定士って?
臨床工学技士の業務の中でも最も多い血液透析に関しての専門知識を持っている医療のスペシャリストのこと(*’▽’)ノ
より専門的な知識、ということですね!?Σ(・ω・ノ)ノ!
Nさんに色々聞いてみました~(*’▽’)
◇取ろうと思ったキッカケはなんですか?
日頃の業務を資格として形にしたかったからです!また、今後へのスキルアップのためです(^^)
◇仕事しながらの勉強は大変ではなかったですか?
1年以上前から少しずつ、時間を決めてしていましたよ♪
◇勉強は難しかったですか?
そうですね。携わっていない分野は分からない事も多くて難しかったです( ゚Д゚)
新しい知識として、たくさん勉強しました!
◇透析技術認定士の資格は、業務にどう役立っていますか?
業務自体は今までと変わりはないのですが、
看護師が話している内容の理解度が上がりました(*’▽’)
◇今後狙っている資格はありますか?
次は呼吸療法認定士を目指したいです(^^)/
◇何かひとことください!
業務を資格として形にしたことで、仕事に対するモチベーションが上がり自信にも繋がりました(*’▽’)
勉強したことも、自分の知識としてインプットするだけでなく患者さまやスタッフに対してアウトプット
することが重要です!これからも、安心・安全な医療を提供できるように頑張ります!!
とってもエネルギッシュなNさん!
資格取得の道は、まだまだ続いているようです!(^^)!
おめでとうございます(^^)/
- 状態を見ながら・・・(‘ω’)
- 患者さまに寄り添ったケアを行います(*’▽’)
- 新人スタッフに教えたり(^^♪
- 実習生にも優しく説明!(^^)!
- 点検も忘れずに!!